ヤマネコ目線

大体独り言、たまに写真その他、レビュー等

富士通のノートPCサブスクについて

最初に:私はアンチ国産PCなのでそれを踏まえてお読みください。

 何これ?(素)。たまたま見かけたけどこれ何?月額3,980円の5年間契約・・・?

 えーっと、3,980 ✕ 12(ヶ月) ✕ 5 (年) として 238,800円!?このスペックのノートPCを?!

f:id:manuller416:20220415141410p:plain

f:id:manuller416:20220415141422p:plain

f:id:manuller416:20220415141431p:plain

 

御冗談でしょう?

fmv.fccl.fujitsu.com

 これって、釣りですかね?エイプリルフールのネタ?いま4月だもんね。そうでしょそう言ってよ。富士通はまだ国内パソコンメーカーでもまだマシな方だと思ってたんだけど、これは流石に冗談でしょ・・・?

 一応、この程度のスペックのノートPCでも6万くらいは絶対にするので、それくらいの金額を一度に出す事を考えればまだマシなのかも知れないし、「安心サービスが一緒になった」とあるので保証などもしっかりしているのだろうが、トータルで支払う金額を考えれば、約4倍の金額を持っていかれる事になる。良い商売してますねえ!うちの業界でもこういうのやりたいわ!これがサブスクリプションかぁ~。

詳細スペックを見てみる

f:id:manuller416:20220415144756p:plain

 CPUがCeleronな時点で私にとってはゴミ確定なのだが、一応ベンチマークを見て見るとこんな感じ。リンク先で各種ノートPC向けCPUの性能比較が出来る。ベンチマークはあくまで性能試験の一種であって、各種ソフトの使い心地に直結する訳ではないが、目安にはなる。

f:id:manuller416:20220415143135p:plain

btopc-minikan.com

参考:BTOパソコンミニ館

 件のノートPCのCPUはCeleron 6305なので、上の表の中では高い方ではある。しかしゴミCPUと名高いCeleron N4000系とそんなにスコアが変わらないので、その性能はお察しなものがある。他のCPUと比較するとこんな感じ。

f:id:manuller416:20220415143929p:plain

 参考までにDell公式サイトで購入可能なノートPCを見てみた。Celeron 6305はAMD Ryzen 3 5425Uに5倍以上の性能差をつけられている。そしてこのRyzen 3 5425U搭載のノートPCは約7万円で買える。

 果たして、買い切り約7万のパソコンにCPU性能だけで5倍の性能差をつけられているパソコンに、トータル約24万円出す価値はあるだろうか。どうしても一度に7万円も出せないと言うのなら別だが、あまり良い話ではないように思う。一応書いておくがDellのPCの価格は即納モデルで値引き込みの金額。値引きせずとも24万よりは安いが。

 OSはWindows11 Home 64bitと何気に最新OS。これはまあ今、どのメーカーで買ってもWindows11だろう。

 メモリは4GB、はい出ましたゴミ要素その2です。Widows10以上ではメモリは8GB以上が最低限のスペック。Windows11はちゃんと64bit搭載のくせにそこはキッチリ削いで来ているのがもはや謎(32bitだと4GB以上は積めない、逆に言えば4GB以上積むための64bitOS)。それもメモリ4GBとだけの記載でメモリの速度(2,400MHzとか3,200MHzとか)は記載自体がない。前述したDellのノートPCはメモリ8GB DDR4  3,200MHzときちんと記載されている。

 ストレージのPCIe SSD 256GBは容量が少ないが悪くはない。でも約24万なら512GBはつけろよと思う。特に5年間使う事を前提にするならなおさら。スペックが分からない人間は256GBも使い切れないだろう、というある種の打算が見え隠れするのが嫌。

 その他のスペックはまあ普通。DVDスーパーマルチドライブが付いているのは今どき珍しい。お年寄りなんかにはそういうのが必要なのだろう。ただ光学ドライブは外付けで買おうと思えば買えるので必須ではないし、表記からしてBlue-ray非対応なのは微妙。Officeが付属しないのはこれまたどうなんだろうか・・・業務用としては完全に微妙。

サービスについて

 さて、純粋にスペック面を見た訳だが、サービスについても触れておかないとフェアじゃないので触れておく。サービスパック付属での価格らしいので。

 まず「MyCloudプレミアムあんしんスタンダードコース」、というサービスがついているらしい。内容としては

  • プレミアム電話サポート1年間無料( 1回3,140円相当)
  • 上記2年目以降 37%OFFの 1,970円/回
  • 修理費無料
  • 国内20万のレジャー施設等が優待価格で利用可能なクラブオフfor MyCloud
  • 100種類以上のソフト使い放題(月額550円相当)

 内容としてはやはりお年寄り向けという印象。まあ月額3,980円の内訳はこういうもんかな。使い放題対象のソフトはこんな感じらしい。他のサブスクにも言えるが全てはとても使い切れないだろうし、それをどう取るか。あとは各ソフトの出来がどうかが問題だが、キリがないのであえて言及しない。ぱっと見た感じは家電量販店にたくさん置いてあるようなソフトばっかり。さすがにAdobe製品は無い。

 そもそもあのCPU、メモリ4GBと256GBのストレージ容量で100種類以上のソフトをどこまで使えるのか私は疑問に感じざるを得ない。素のスペックが低いと何を使うにしてもストレスを感じると思う。

 ワイド保証は値段なりに良い保証がついている。保証対象が使用者に落ち度があるような場合でも幅広く保証してくれるようなのでその点はいい。ただし、落下などによる筐体の傷を理由に、筐体を交換をする(要は外側ケースに傷が入ったので交換してくれみたいな)のは有償らしい。

 ワンポイントレッスンは電話でさまざまな困りごとに対応してくれるサービス。どうもプレミアム電話サポートは故障・修理などで、その他の「印刷の仕方が分からない」等はワンポイントレッスンで、という感じっぽい(多分)。土日祝を除く9:00~20:00に電話をすれば対応してくれるようだ。ただしこれは「月3回まで」、「月無制限」の2種類があるようで、サブスク紹介サイトからはどちらのコースなのかよく分からない。

結局、買いか?

 (重ねて言うが個人の感想です)私の判断としては「無し」。もし親類がこれを始めようとしたら止める。一番の問題はノートPCの素の性能が低すぎること。ハッキリ言ってパソコンはおまけで付属サービスが本体レベル。これに5年かけてとは言え24万も出すくらいなら、7万のパソコンで必要最小限のソフトだけを買う。

 まあ、それでも買いだと思えるなら買えば良い。これに価値を見出す者もいるかも知れないしそれは否定しない。

私の中の富士通への信頼は完全に地に落ちたけどな。

備考)DellのPC参考

f:id:manuller416:20220415161330p:plain