参政党の憲法改正草案で消された条項
毎日新聞がまとめてくれていたので紹介しておく。参政党支持者は「当たり前のことは省略しただけ」などと擁護するが、当たり前のことなら書けよ。逆に書かずに成立する法律って何?書いていないのに何らかの効力を持つ法律があるならそっちの方が怖いわ。
なお、イギリスの憲法は不文憲法と紹介される場合もあるが、これは1つの憲法条文としてまとめられていないというだけの話で憲法に相当する内容は複数の文書として存在している。
凍結アカウントがサブ垢で復活
JapanNewsNavi関連で凍結されたアカウントがサブ垢を使って復活している。そもそも凍結されなかった怪しいアカウントもあり、引き続き注視が必要。
SNS規制だ言論統制だのと騒いでいるが、自由には責任が伴う。金儲けのために悪質なニュース偽装サイトでヘイトを拡散している側が運営から目を付けられて凍結されるのは、言論統制ではなく「自業自得」。SNS規制も何もXの利用規約に違反している。
それにしてもまあ、この絡みも怪しいねえ。リプライでやり取りしてたら別人に見えるかな?こいつら運営者同じでは。
なお、この辺りも全て”そういう系”と思われるのでXを利用する際は注意するべき。新聞社などはオールドメディアとバカにされたりするが、少なくとも得たいの知れないこういうニュース系よりはどこの何者かが分かっており信用できる。
参政党支持者のあんまりな態度
あまりにもあんまりなのを見かけたのでネタにする。なかなか香ばしいアカウントだが一体何がしたいのか。高校生(自称)アカウントにこうやって絡みに行っているあたりネタであっても不愉快。
https://x.com/hotimakikou2/status/1945368745440108898
高校3年生で投票権があるこの時代にこれを言うのがまず頭悪過ぎて草という感じ。納税している/していないで政治を語る権利を言うのも誤り。それを言い出せば納税額の多い金持ちほど発言権を大きくするべきという方向になってしまう。貧しい者は永遠に政治を変えられなくなる。何より若くして政治に興味を持つことは悪いことではない。むしろ持つべき。
それにしてもまあ、ここまでのこと言わはるんやから、さぞかしようさん納税してはるんやろな。スポットライト当ててくれる人がいるらしいから羨ましいわ。
参政党、神谷氏のどっちつかずな態度
参政党の候補者、Saya氏がロシア政府直営のプロパガンダメディア、Sputnikに出演した問題に関して、神谷氏はXで長々と言い訳を投稿している。
長ったらしいので注目するべき点を書けば
- Sayaさんは本部に確認しているからそこでOK出した職員が悪い
- 当該職員は15年来の友人だが庇いきれない(辞職勧告する)
と、言っていたかと思えば次はこれ。
「周りが勝手に騒いでるだけでうちは混乱していない」、と。うーん、同じ文章書いている人とは思えない整合性のなさ。「泣いて馬謖を切らねば~」と言っていたかと思ったら余裕を演出するような投稿をする。
「スプートニクの取材を受けただけで」と言うのも問題で、Sputnikがどういうメディアであるかを知っていれば出来ない発言である。もし本当に知らないのであればリスク管理がなっていない。この様で安全保障を語るなど笑止千万。そしてなぜSaya氏は処分されないのか。
「日本人ファースト」に関してもこの通り。
😳参政党・神谷代表「日本人ファーストは選挙のキャッチコピーですから、選挙の間だけ」「終わったらそんなことで差別を助長することはしません」「日本人ファーストという言葉は私が提案したというよりも党員がアンケートで出してきたものを私が見て応じたもの」TBSニュースhttps://t.co/nfPTyCTc6g pic.twitter.com/35w25wdjty
— 加藤郁美 (@katoikumi) 2025年7月15日
ここまで言うことも公約もコロコロ変わる、Xでは連日長文の言い訳、これが信用される世の中、人心が私には分からん。最近になって「日本人ファーストの真意を説明する」だのと言うのも見かけたが、日本人ファーストという言葉を散々独り歩きさせておいて今さら何なのだろうか。
参政党支持者、こういう風に捨てられないと良いね。
(記事題:MAGAは「愚かな人々」 トランプ氏支持者突き放す)
参政党関連書籍
参政党公式本より
— アームズ魂 (@fukuchin6666) 2025年7月17日
「世界で初めて土器や打製石器が生み出された地域は日本です」
現在、土器は中国の遺跡から、打製石器はエチオピアの遺跡から出土したものが最古だとされています。
こんなザマで「正しい歴史を知ろう」とか言ってるんですよ、参政党は。 pic.twitter.com/DivadbAymv
検証のために参政党公式本を購入したというアームズ魂氏の投稿。赤線が引っ張ってある部分が嘘なのはもちろん、その前後もキッチリヤバい。こんな内容で「正しい歴史を知ろう」などと言っている、講演会もやっている。ヤバ過ぎる。
冷静に考えて日本より古い歴史を持つ国は世界中にある訳で、古代四大文明*1だけ考えても「世界初の土器や打製石器が日本で生み出された」は無理がある。ちゃんと勉強しない・勉強しても覚えていないし考える力も無いとこんなデタラメに簡単に引っかかるような情けない大人になる。
以下、同氏投稿より。閲覧注意。
前文、「(木の実や水産資源が豊富だったから)古代の日本人は他の民族のように戦争や略奪を行わずに生きることができたのです」、あれ、これ以前どこかで・・・!と思ったら過去にネタにした話で似たようなのがあった。こういう与太話はこういう連中が創ってるんだろうな。
私が調べながら書いた上の記事の内容を要約すると
- 狩猟採集社会では大規模な戦争が起きるほど人口が増えづらく、当然ながら戦争の痕跡もへったくれもない
- その後の弥生時代にはしっかり銅剣などの戦争の痕跡が出土する
冷静に考えてこんなもん。ヤマト王権から天皇制へすんなり移行できたのは中国文明が良い手本となったから(私見)。
赤線後の「食料調達に時間を追われることなく技術を磨くことが出来た」もダウト。極めて怪しい。ならば中華文明に遅れを取ったのは何故なのか。後に続く文章は同意できそうな内容が続くが、「オリーブ油などの人工的に製造された油」がどうのと来るあたり健康食品ビジネスの臭いがプンプンする。ここにスピリチュアル要素も加わった商売をしているらしいのは先の記事で触れた。
これなんかもモロにスピリチュアル系の主張。稲作やめたって神道は無くならない。稲作をしているゆえに可能となる儀式は難しくなる(稲藁が手に入らない等)はあるだろうが、何というか適当ぶっこいて煽るのが上手いね。
デマを発信するのは簡単だが修正には多大な労力がかかる、というのを利用したある種のハックをしている。こうした候補者の無責任な発信について何らかのペナルティを設けるべきではないか。公式本とやらも検証されると困るのかすでに絶版とか。本当に酷い。
愛国心が自尊心の拠り所になってしまう世の中
トンデモ仮説を信じてしまう、「日本を舐めるな」だの「日本人ファースト」だのといった言葉に乗せられる人間はよほど自分に誇れるものが無いのだろう。あまりにも何も無いから、自分が「日本人である」ということに自尊心の拠り所を求めてしまう。自分自身が太古から続く勤勉で平和的かつ技術的にも優れた日本民族の末裔である、ということにしたがる。
それが時としてユダヤ人同祖論などというバカげたものになることもあるし、江戸しぐさだの縄文時代には戦争が無かっただのと言い出すことに繋がる。自尊心、「自分は優れた国・民族の一員なんだ」という心理をくすぐる嘘八百を並べれば簡単に騙される人間のなんと多いことか。
残念ながらそう思いたがっている当人は大した能力も無く、民族や国家といった枠組みにしがみつくことでしか自尊心を保てない空虚な存在なのだが。たとえいくら先祖が優れていても、それは今現在の我々が優れていることの保証にはならない。むしろ戦後の日本が歩んだ道を振り返れば今の有り様は恥ずべきではないか。
そんな人間が多くなってしまったのは何故か。どうしてもそういう人間は一定数いるにせよ、ここにも日本人の貧困化が関与しているのではないか。「貧しくないなら騙されない」とも言うまいが、現状の生活に満足していない、自分自身の社会的地位に不満があるほど自尊心を保つことは難しくなる。格差拡大社会に加えて格差がSNSなどを通じて「見える化」される現状、その傾向はより一層強まっているだろう。
いくら貧しくとも日本人ならば「日本人であること」は誰もが持っている要素。そこで精神的不安定さにツケ込んで帰属意識を煽ってやれば、簡単に愛国心あふれる日本人の出来上がりだ。
「日本人であることを誇りに思うな」とは言わないが、良い歳してそれしか誇れるものが無く、それを自覚さえ出来ずにネトウヨ学生みたいなことをいつまでもやっているの、相当恥ずかしいよ。個人的にはある種の同族嫌悪的なところがあるのであえてここまで書くが、そういうのは学生時代に通っておくべき所。
逆に考えれば参政党を支持している人の中には、今まで政治に興味が無くて通るべき道を通って来なかった人間も多いのだろう。子供のうちから政治に興味を持つことはそういう点で重要。
参政党が起訴される展開に
参政候補は元警視庁警察官の初鹿野裕樹氏(48)。告訴状などによると、初鹿野氏は7日、Xに「たくさんの仲間が共産党員により殺害され、殺害方法も残虐であり、いまだに恐怖心が拭えません」と投稿。8日に謝罪と撤回を求める抗議文を届けたが回答がなく、放置すれば選挙の公正を侵害するとしている。(記事本文より一部引用)
これはこれは、選挙期間中にデマ発信ですか。参政党候補者は1950年代に起きた白鳥事件などを引き合いに出して「事実なので問題ない」と主張しているようだが、「たくさんの仲間」の定義が広過ぎる。なお、白鳥事件における死者は1名である。
これが逆の立場だったら「いつまで昔のこと言ってるんだ」と言うんだろうな。事前に批判されれば「始まる前から文句を言うな」、物事の最中に批判されれば「もう始まってしまったことに今さら文句を言うな」、終わった後で批判されれば「終わったことをいつまで言ってるんだ」の無敵艦隊。
暗に中抜きを認めてしまった三原じゅん子
こども家庭庁、内閣府特命担当大臣の三原じゅん子氏が中抜きを認めるような投稿をして話題となっている。
こども家庭庁予算ファクトその2
— 三原じゅん子 (@miharajunco) 2025年7月16日
「公金中抜き」とのご批判が多いのですが実際には1番少ない庁。 pic.twitter.com/B2xwIA5L6j
少ないから良いというものでも無いし、本当にこのデータが正しいのか(特に委託費の算出方法)が怪しいものである。
中抜き批判は「委託するな」という話ではなく、「委託された企業の間で不当な利益を得るために過大な請求を行っている業者があるのではないか」、という批判であって、逆にここまで委託費の割合が少ないのも不自然過ぎる。
ちなみに「ファクト1」はこれ。
「こども家庭庁解体論」を執拗に投稿していたアカウントの多数が急に凍結されました。
— 三原じゅん子 (@miharajunco) 2025年7月15日
昨日から外国勢力介入に対する関係性の様々なご指摘があったのでしっかり調査すべきと考えています。
JapanNewsNavi関連アカウントがそうした主張をしていたかは知らないが、この書き方は「こども家庭庁を解体させようとするのは外国勢力の手先だ」くらいにも見える。しかし、以前からこども家庭庁解体論を唱えながら凍結されていないアカウントは多数存在する。私のアカウントもその1つ。
舐められてたまるか
石破総理を目の前にして「舐められてたまるか」と発言した農家が話題だった。
コメ農家が石破総理に向けて「なめられてたまるか」
— 造船太郎@比例はNHK党 7月19日まで期日前投票ができます (@zosentarou) 2025年7月15日
この農家の人めちゃくちゃ面白いwwwww pic.twitter.com/56Msgj7jFE
元米農家としてはよくぞ言ってくれたと思うし、総理大臣が目の前にいる中で言ってのける度胸に関心する。
himuroの偽アカウント
【悲報】ロシアプロパガンダ疑惑で凍結したインフルエンサーの偽垢さん、一瞬で情弱5000人を釣り上げてしまう pic.twitter.com/Ziav5PcCfT
— PCR (@a2487498) 2025年7月16日
JapanNewsNavi関連で凍結されたアカウントhimuro、偽物のアカウントが登場して信者が一斉に釣られる珍事が発生した。
なお、ネタバラシされているにも関わらずフォロワーがこれだけ居る。本物の人間ではないアカウント、botネットが一斉にフォローしたか、はたまたガチで頭の悪い人間がこれだけ居るのか。
私は確認出来ていないが、この釣りアカウントを一時神谷氏がフォローしていたという話もある。本当なら色んな意味でとても面白い。
ちなみに「野獣先輩」というのは一部ネットミームとして有名なゲイビデオ男優。彼の迫真のおもしろ演技やビデオの内容がネタにされ、2010年頃から某動画サイトで人気を博した。あまり深く調べてはいけない(戒め)。