ヤマネコ目線

大体独り言、たまに写真その他、レビュー等

立憲民主党が政権を取るには

 書き散らし。

 立憲民主党の打ち出した政策は、今の自民党への不満を解消し、政治的腐敗から決別するという点では良いものであった。しかしそれは言い換えればそれは現政権への批判の延長線に過ぎず、些か自主性に欠けている面が目立つと思う。私自身は自民党への不満が大いにあるが、それでもやはり立憲民主党はまだ支持したいと思えない。

求められているもの

 立憲民主党に限らず野党に求められているものは何より「外交・安全保障面で国益を守れること」である。経済政策や現政権への不満を解消するのはそれはそれで大事だが、しかしていくら綺麗事を並べても、過去の民主党政権で味わったトラウマはなかなか消えるものではない。特に尖閣諸島中国漁船衝突事件と当時の民主党政権の対応には、憤りを覚えた人も多かったのではないだろうか。それ以外にも外国人参政権を言い出したり、最近でも立憲民主党の議員が朝鮮学校無償化を訴えたりしている。

 近年、中国は海洋進出をますます強めており、尖閣諸島にも中国海警局の船が当たり前のように来ている。南沙諸島も当初は軍事基地にしないと言いながら明らかに軍事基地として運用されており、緊張感は明らかに高まっていると言える。その状況下で果たして野党が政権を取った時、政府は領海を含め国民の財産を守れるのだろうか。ハッキリ言えば万が一尖閣諸島中国人民解放軍が上陸した時、武力行使をしてでも奪還する覚悟があるのだろうか。

 そんな覚悟が野党には見えない。政権運営に慣れた自民党ですら武力行使までは出来ない可能性が高いが、しかし野党は野党で自民党以上に中国や韓国、北朝鮮に対して簡単に譲歩してしまうのではないか。そういった危惧がどんな政策よりも先にある。先日発表された立憲民主党共産党社民党、れいわ新選組との政策協定によって、その懸念はますます高まっていると思われる。全面的な協力や連立政権といった表現でないにせよ、あまりにメンツが悪い。ただでさえ安全保障面で不安がある立憲民主党がああいった行動を取れば、その不安はますます大きくなる。もし彼らが次の選挙で政権を握れば今後、どのような難癖を中国や韓国、北朝鮮に吹っ掛けられようと、彼らは「話し合いで解決」と称して一方的な譲歩を行うだろう。武力行使するくらいならどんなに国益を損ねても譲歩する方がマシ、そんな連中に国を任せられる筈がない。

 逆に言えば外交・安全保障における認識がしっかりした野党が登場すればそれはそれで政権交代のチャンスはあるだろう(外交・安全保障だけでもいけないが)。まずもって立憲民主党民主党政権の何が悪かったか、何を求められているのかを分析しなおすべきだ。

欠けるビジョン

 消費税減税の話も聞こえて来るが、前回失敗したからかあまりおおっぴらには言っていないように思える。問題なのはそこで「どうやって実現するか」が全く聞こえて来ない事。私自身、消費税減税は大賛成だがその辺りが見えて来ない事にはやはり信用できない。綺麗事を並べるのは良いがその根底というか、政権を取った後のビジョンはあるのか疑問である。

 消費税減税のための財政圧縮の方法であれば「科研費を除く新たな事業仕分け」や「サービスデザイン推進協議会のような無駄な組織の排除」、「電通パソナの排除」、「再委託規制」、「行政事務作業の内製化」などこれまで批判して来た内容から次へつなげたものが出てきて良いはずではないか。前回あれだけ上げて落とした以上、単純に御託を並べて支持されるほど甘くはない。

外国人参政権について

 先に述べておくと帰化した外国人へ参政権を与えることに異議はない。問題は帰化していない外国人へ対象を広げようという点である。安全保障の観点から明らかに好ましくない。公明党は賛成のようだがあれはただの壊れたブレーキなので言及しない。

 これも個人的には大きな懸念材料の一つだが、立憲民主党が立場を明確にしていないため判断が出来ない。旧民主党の動きや朝鮮学校無償化に賛成している点からして、もし政権を握れば後出しで賛成の意を示し、実現に動き出す可能性が高いのでこの点があるだけでも支持するのは大いに躊躇われる。

 国会議員とは、議会制民主主義における議員とは国民の代表である。日本国民の代表者であって中国その他の国の代表者ではない。外国人参政権の広範な適用は多少なりとも外国によって日本の内政に合法的に干渉する余地を与えるものであり、国益を損ねる可能性を高くし断じて認められるべきではない。

朝鮮学校無償化について

 日本の税金が投じられる以上、日本の教育指導要領に準拠していない私学に無償化は必要ない。人材育成の観点から見ても日本が投資する理由はない。

上書き保存ボタンでセルA1+保存をする

  この前の記事(下に貼ったやつ)のプラスα。

manuller416.hatenablog.com

  上記の記事ではExcelアドインを作成したが、その中のコードを下図のように変更、アドインを作成してクイックアクセスツールバーのフロッピーマークと入れ替えれば、いつものように上書き保存する間隔でセルA1にカーソルを合わせつつ保存出来る。

f:id:manuller416:20210901143452j:plain

 

右翼の恥

 書き散らし。特に感想強め。

 アフガニスタンからの邦人引き上げはどうやら韓国の方がうまくやったようだ。これは贔屓目拔き、国として韓国が嫌いな私でも認めざるを得ない。明らかに結果がそれを示している。

 一方で自衛隊は一応は派遣したがという感じ。韓国は外交官が尽力し、軍が現地の米軍と上手く協力して邦人を撤退させたのに対して、日本は指揮官の経験の差か明らかに遅れを取ってしまった。外交官も自分の身の安全が第一。それは一人の人間として間違っているかと言われればどうかと思うが、こういった局面にこそその資質が問われるのは言うまでもない。

すぐに改憲と言う恥知らず

 私は恥知らずが嫌いだ。古来より日本は恥の文化だが、最近Twitterを見ていると恥知らずの多いこと。今回の場合で言えば不足があったのは明らかに日本政府の指揮である。現に韓国軍は武力行使なく邦人の撤退を成功させている。なのにその政府の手抜かりを責めず認めず、すぐに「憲法が悪い、法律が悪い」だのと抜かす。恥を知れ恥を。思うような成果を挙げられなければすぐにルールのせいにして、挙げ句なんでもかんでも憲法改正につなげようとする。ふざけるな。そんなだから憲法改正など夢のまた夢なのだ。憲法の重みを理解しない者が改憲を語るな。そもそもTwitter憲法改正と宣っている人間のうち何割が、自民党憲法改正草案と現行憲法を見比べ精査した事があるのだろうか。もしその上で改正賛成と言っているならもはや残念としか言いようがない。

憲法改正の言い訳に騙されるな

 私自身は憲法改正は十分な議論があればすれば良いと思っているし、自衛隊国防軍にするのもそれだけであれば賛成の立場である。敵国条項など死文であり中国以外は興味がないだろう。あんなものは無視で良い。何もしなくとも中国は現に侵略を仕掛けて来ている。

 それでも現在の日本の状況で憲法改正をするのは反対せざるを得ないと、最近の世情を見ていて思う。政府はコロナでもアフガニスタンでも「憲法・法のせいであれが出来ないこれが出来ない」と言い訳をする始末。コロナ感染拡大には後手後手の一方で、オリンピックパラリンピックには税金を湯水のごとく注ぎ込むくせに。アフガニスタンへの派兵だってなぜもっと迅速に出来ない。ひょっとして「言い訳のために手を抜いてるのでは」とさえ疑いたくなる。疑わざるを得ない。

 「上級国民」などという気色悪い言葉が出て来て久しい。コロナ禍でも政治家は会食三昧、河合夫妻の1億を超える政治資金や二階幹事長の4年で37億円にものぼる政治資金について、自民党は納得できる説明が出来ない、しない。パソナ電通は中抜きで税金を食いつぶしている。憲法は国家権力を縛るためのものであるのに、これだけ権力者が好き勝手している中で憲法改正などして良いのだろうか。到底そうは思えない。

 そもそも自民党の出した憲法改正草案について、国民の一体どれだけが興味を持っているだろうか。きちんと批判的思考を以て比較・精査しているのはいわゆるサヨクと呼ばれている人たちくらいではないだろうか。いわゆるネトウヨ的な人たちは「自衛隊国防軍に」だけ見て賛成と言ってないか。

 今はコロナ禍、戦時下、緊急事態である。その中でどさくさに紛れて浅すぎる改憲議論など言語道断だ。

セルA1をワンクリックで選択できるようにする

 たまにHow to系を。今回はExcelアドインの作り方とクイックアクセスツールバーの設定。そんなの知ってるって人はどうぞブラウザバックを。

 

アドインを作る

 とりあえず一例として、今回は「セルA1を選択する」アドインを作る。このアドインをクイックアクセスツールバー(画面左上)に登録すれば、いつでもそのボタンをクリックするだけでセルA1が選択、画面もそこまでスクロールされるようになる。

f:id:manuller416:20210830153055j:plain

 手順は上の画像参照。空白のBookというのは何もないマッサラなファイルのこと。Alt + F11はマクロ(VBA)を組むなら絶対に覚えておきたいショートカット。

 ファイル→その他→オプション→リボンのユーザー設定 から「開発」タブを有効にしておくことも必須(この先で出てくる)。

f:id:manuller416:20210830153651j:plain

 赤下線部は何でも良い、と書いているが半角英数字でできれば何をするのかを短く書いて置くと後で混乱しない。あと全角はダメ。

 標準モジュールが追加出来たら、上の図のコード(上下どちらかで良い)を打って欲しい。一応変な処理はしていないという解説を入れた。

f:id:manuller416:20210830153928j:plain

 コードを打ち込んだらExcelアドイン形式で保存する。フォルダの選択はこちらでしなくても、ファイル形式を選択するだけで切り替わる。

 「名前を付けて保存」を押してからどこをクリックするか迷ったら「参照」をクリック

f:id:manuller416:20210830154108j:plain

 保存できたら「開発タブ」をクリックして「Excelアドイン」から作成したプラグインに✓を入れる。これをしないとクイックアクセスツールバーには登録できない。

 *この時点で「開発」タブが表示されてない場合は前述した手順で設定するかggって下さい

f:id:manuller416:20210830154645j:plain

 必要であれば上の図の手順でデジタル署名を付与(トラストセンターの設定によっては署名がないとアドインが使えない)。

 デジタル署名の作り方は後述します。

f:id:manuller416:20210830154923j:plain

 アドインに✓を入れたらクイックアクセスツールバー(画面左上)の下矢印をクリックし、「その他のコマンド」を開く。

f:id:manuller416:20210830155027j:plain

 「マクロ」を選択すると作成したアドインが候補に表示されるので、「追加」でクイックアクセスツールバーに登録する。

 アドイン以外にもいろいろ登録出来るので普段使っていない人はこの機会にカスタマイズする事をオススメする。

 これで「OK」を押せば、クイックアクセスツールバーに登録したボタンをクリックするだけでセルA1を選択できるようになる。役所仕事で仕上げの時や、下の方までスクロールした時に一番上へ戻りたい場合などに使える。

 最初の方で打ち込んだコードの中身を変えていろいろアドインを作れば、大抵のことはワンクリックで可能になる(書式の変更など)。

f:id:manuller416:20210830155223j:plain

 追加したコマンドをクリックして「変更」を押すと、コマンドのアイコンが変えられる。用途によって自分なりに分かりやすいものに設定できるのでオススメ。

デジタル署名を作る

 画像の通り進めればできる(筈)

f:id:manuller416:20210830155808j:plain

f:id:manuller416:20210830155902j:plain

 漢字でもOKと書いたがトラブルを避けたいなら半角ローマ字が良いとは思う()

書式変更コード

 オマケ。個人的によく使うのはフォント変更と表示形式変更。一行ごとの説明は面倒くさいのでしない。

▼選択している範囲のフォントをCambriaに変更する▼

f:id:manuller416:20210830160226j:plain

 .Name = ""の""内を任意のフォント名に変えればCambria以外にも使える。

▼選択している範囲内の表示形式を「通貨」(マイナス記号あり、マイナスの場合は赤字)に変更▼

f:id:manuller416:20210830160239j:plain

 .NumberFormatLocal = ""の""内を任意の表示形式に変えればその他の表示形式へ応用可能。

憲法改正草案、ちゃんと読んでる?

 書き散らしその2。

 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、ロックダウンのために憲法改正が必要だとの意見が出始めてている。また、自民党総裁選でも憲法改正の必要性を訴える候補者が多い。

news.yahoo.co.jp

news.yahoo.co.jp

 こういった話題に関し、Twitterでは憲法改正に賛成の声をよく見かける。私がどちらかと言えば右よりだからか知らないが、それでもツイート検索でも憲法改正と言えば大抵は賛成意見が多く目につく。

読んでますか?改正草案

 予め断っておくが私は右よりである。憲法改正も必要ならばすれば良いし、自衛隊国防軍にするならそれはそれで良いと考えている。敵国条項などという死文を持ち出す人間は帰って良し。それで得するのは中国だけ。

 ただし、そこには憲法改正に対する十分な議論と国民の理解が必要不可欠だ。そして現在、そのどちらも足りないと私は考えている。特に国民の関心は憲法改正どころではない。Twitterで賛成賛成と書いている人たちの中で、自民党が公開している憲法改正草案と現行憲法をしっかり比較検討した人はどれだけ居るのだろうか。それに関してはむしろサヨク的な人々の方が(批判のためとはいえ)しっかりしているように思う。逆に言えばきちんと批判的思考を以て憲法改正草案を読み、比較していれば到底賛成などと言えないのではないか。

あまりに多い改正内容

 憲法は国家権力を縛るものであり、その改正は国民の意識もあいまってかなりハードルが高い。それだけ憲法とは重要なルールであり、改正内容は当然精査しなければならない。

 しかし自民党憲法改正草案は改正内容があまりに多い。せっかくだから、国民投票までして改正するのだから、この際変えられる所は変えてしまおう、そう思っているのか知らないがそれはむしろケチが付きやすくもなる諸刃の剣だ。必要な箇所だけ変えれば良いではないかと思うが、残念ながら改正草案を読んだ印象としては「大部分が幼稚化している」。書き始めると膨大な量になるのと、自分の目で確かめて欲しい(マジで)のであえてここでは書かないが、正直あの改正草案なら現行憲法を維持した方が私は良いと思う。もっとも元々の文章がかなり固い表現というか昔の文章の書き方なので、そのあたりを現代的な文章にしたことで「幼稚さ」を感じている点も否めないが。

内容が退化している

 文章として受けるどこか幼稚な感じとは別に、問題だと感じたのは「内容がむしろ退化している」と思われること。自衛隊だけ見れば国防軍にするのは進歩していると感じる一方で、その他の部分で消されたり文言が修正されて、現行憲法より退化した内容となっている感じが否めない。改正とは言うがそれは「改良・改善」されるのが大前提である筈。「その一文(語、条)消す必要ある?」と思うところが消されているようでは改良、改善とは言えない。

 もし憲法改正をするとなるならば、それは「賛成多数」であることが大前提だ。それなりの費用を投じて国民に憲法改正の是非を問う以上、そこには改正がおおむね成立するであろうという見込みがなければならない。現在の改正草案や国民における議論も到底そこまで達していない。

国民の不断の努力

 何はともあれ憲法改正に賛成か反対かを論じるからには、そして自民党が政権を握っていてそれを目指す限りは、我々国民は自民党憲法改正草案を精査しなければならない。まずは読め話はそれからだ

 我々国民にはその義務がある。憲法にも「国民の不断の努力」として書いてある。

第十二条
 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

 ここで言う「国民の不断の努力」とは「国家権力を監視し、それが暴走しないようにするための不断の努力」である。GHQ草案(英語)の該当箇所ではvigilance(警戒、用心)という言葉があてられており、日本語になった時に「努力」とされたものであって、その言葉、条文の持つ意図を間違ってはいけない。

 伊吹文明氏がこの「不断の努力」を「自助」などと解釈して「憲法にも自助せよと書いてある」などと言っていたが、それは政府が仕事をしないためのご都合解釈に過ぎない。与党の国会議員でさえそんな認識で憲法改正草案が作られているのかと思うと、もう呆れさえ通り超して遺憾の意である。

陰謀論っぽい見方

 ここからは陰謀論っぽい話になるので読まなくても構わない。

 コロナ感染拡大にしたがってロックダウンの話があがり、そのためには憲法改正が必要であるとの意見が上がっている。ひょっとしてそこには

感染拡大・変異株でも東京オリンピックパラリンピックを強行し、選手たちが活躍して「やっぱりやって良かった」と国民が思えば支持率が上がる。目障りなマスコミもオリンピック、パラリンピックの報道が多くなり悪いニュースの尺が減る。更に感染拡大が手をつけられないほど広がれば、それを口実に「もう憲法改正しないとどうにも出来ません(だから改正させて下さい)」と言えるのではないか

 という打算があったのではないだろうか。そうだとすればかなり厭らしい話だ私自身がそういう打算で動きがちな人間なのでそう思うだけかも知れないが自民党はそういう厭らしい計算は得意だと思うし。そういえばナチスを見習うとかどうの、どさくさに紛れてどうの言ってた財務大臣が居たような・・・

最悪最低の総理大臣は誰か

 書き散らし。

 Twitterで政府批判をしたい方々が造ったハッシュタグ「#最悪最低の首相」がオモチャにされていた。ツイートを見ると大体が鳩山、菅(カン)の二大巨塔。戦前からの総理大臣も含めるのはややこしくなるのでNG。

本当は誰なのか

 いろいろ考えて見たがこれがなかなか難しい。確かに印象だけで言えば鳩山、菅(カン)の印象が飛び抜けて悪い。が、それは自民党のそれとはまた性質が異なる「悪さ」にも思える。要は悪いは悪いにしても種類が違うので少し迷うのだ。総合評価として誰が悪いかは決められるにしても。

 私が感じる旧民主党の総理大臣の「悪さ」は無能さゆえの悪さである。政権運営に慣れていない、災害対策にも慣れていない、外交・安全保障も妙な思想の輩がいて国益を損ねる行動に不満しかなかった。政権を担った事が無かったので、出来もしない御託を並べて政権を取ったは良いが結局はそれらを実現出来ず、野党に対する信頼を完全に失墜させてしまった。

自民党自民党で悪い

 旧民主党のメンツに対して自民党の総理大臣の「悪さ」はまた種類が違う。端的に言えば「政権運営に慣れているがゆえの悪さ」、よく傲りとも言われる種類の悪さがある。傲りの一言で済まされない所もある訳だが。

 「失われた30年」と呼ばれる長期の経済停滞において、主だって政権を握って来たのはどこか。そう考えると余計に旧民主党ばかりが悪いのかどうか迷ってしまう。日本は今や先進国の中では貧しい国である。日本人はどんどん貧しくなり、その結果として様々な弊害が出ている。全てを語るのは難しいが、近年の社会問題はその根底に貧困の存在を感じるものが多くなった。ここでいう貧困とは経済的なもののみならず、精神的な貧しさも含む。そもそも自民党の総理大臣の裏には竹中平蔵がいる、もうそれだけで手放しで「自民党のがマシ」などとは言いたくない。

 自民党が評価されているのは

  • 災害対応に慣れている
  • 外交・安全保障がまだマシ

 この点に尽きるだろう。経済政策はアベノミクスなんかもあったが、安倍元総理が言っていたトリクルダウンなどただの幻だった。実質賃金も下がり続けている。最低賃金は上がってもそれ以上に社会保険料、税金で持っていかれるので結局はより貧しくなる。本当に評価されている点があるとすれば、上の2つだけだと思う。逆に言えばその2つだけで保っているようなモノ。

 まずもって税金の使い方がおかしい。これはハッキリ言いたい。無駄は無いとは言わせない。こんな事を言うと「民主党みたいだ」などと抜かす奴が出てくるが、パソナ電通の中抜き天国、再々々々委託、中拔きだけのサービスデザイン推進協議会なんかを見ても「税金は正しく無駄なく使われている」と思うのだろうか。思うなら病気なので病院へ行って下さい。コロナ禍もあるとは言え毎年のように過去最大の予算っておかしいだろ!

 最近のニュースでは文部科学省半導体投資に9億円を投じるというニュースがあったが、一方で東京オリンピックパラリンピックの閉会式開会式に投じられた費用は165億円である。IntelTSMCなどのイチ企業でも数年単位とは言え兆という金額を投資している中で、である。本当に惨め。

それでも旧民主党が悪い理由

 ここまで書くとサヨクっぽくなっているが、それでも私が知る限り最悪最低の首相は鳩山、菅(カン)あたりだろうなと思う。その理由は「野党への信用も希望を完全に打ち砕いたから」。

 地に足をつけず出来もしない綺麗事を並べて、結局ことごとく実現できず信用失墜。事業仕分けをするのは良いが本当の無駄を削れず、科学研究などの重要なものを削る。外交・安全保障分野では中国、韓国に譲歩して国益を損ねる。災害対応で混乱を招いた上に大震災の直後に消費増税をする最悪の経済政策。その結果として国民の不満が爆発し、野党への信用と希望を完全に粉砕して長期安倍政権・菅政権への礎を築いたという点で間違いなく最悪である。

 旧民主党は国民にとってある種のトラウマになり、「やはり野党はダメだ」「やっぱり自民党が一番マシ」という認識が広がった。何を批判しても「ブーメラン」という言葉で返ってくる始末。国民が今の政治にいくら不満があっても割れた皿では受け皿になれず、実質的に国民から選択肢を奪ってしまった。あまつさえ政治に関する関心も奪ってしまった面があるだろう。

 中でも鳩山由紀夫自民党が政権を握った後でも、日本の元総理大臣として韓国で土下座するなど最低のパフォーマンスを続けた。人は上げてから叩き落されるのが最も苦痛であり、鳩山由紀夫はそれを実行した総理大臣として、トラウマとして多くの有権者に記憶されている。

野党はどうすべきか

 批判ばかりも何なのでここからは野党がどうすべきかの見解。自民党が「まだマシ」とは言え、このままでもこの国はヤバイのは明白だと思う。ので一体どうすればいいか考えてみただけ。野党には到底できないだろうと思っているのは内緒・・・

 野党が打ち出すべきは

  • 行政の業務における再委託禁止
  • 行政の事務作業の内製化(脱パソナ電通)
  • その他あらゆる面で行政からのパソナ電通の排除
  • NEO事業仕分け(特にサービスデザイン推進協議会のような団体を潰す。科研費は聖域化)
  • 上記で財政圧縮をしつつ消費減税等の経済政策を行う
  • 対中・韓・露強行姿勢(安全保障、外交面どちらも)
  • 防衛力の強化(特に中国を意識した対ドローン兵器の配備は急務)

 あたりは欲しい。別にここで全ての分野での政策を論じるつもりはない。しかし最低でも外交・安全保障において国益を損ねないことを示さなければ自民党とは同じ土俵に立てないだろう(ここで旧民主党が信用を粉々にしたのがまた効いてくる訳だが・・・)。

 ついでに書いておくと立憲民主党はその点では永遠にダメだろうなと思う。旧民主党のイメージもさることながら、党内に明らかに国益を損ねるであろうメンツが居る。あれでは信用されるものもされない。

パラリンピック観戦は国民が団結してボイコットを

書き散らしその2

 全国でコロナ感染拡大がこれまでに無い勢いで広がる中、このようなニュースが流れて来て私は怒りに震えた。

news.yahoo.co.jp

<リンク切れ対策用 記事タイトル>

“学校観戦”全児童にPCR検査へ 東京パラリンピック

 この期に及んでマジでアホなんだろうか。よりによって感染拡大の真っ最中にどうして子供たちを駆り出そうとするのか甚だ理解できない。したくもない。

PCR検査は精度が悪い

 これはもう常識になって良い筈である。PCR検査は精度が良くない。確率で言えばおみくじを引くようなものだし、明らかにコロナの症状で入院した患者でもかなり重症化してからしか陽性が出なかった、そんな話がいくらでもある。未だにそんな精度の悪い検査の結果を安全の証明にしようとしている事が本当に信じられない。

 ましてやPCR検査をして陰性だったのが信用出来たとしても、パラリンピックには当然、人員の移動を伴う。この時期に行政として人流をあえて増やす意味が分からない。たとえ検査した時点で陰性だったとしても、移動しているうちに感染しない保障などどこにもない。

子供に爆弾を持って帰らせる可能性

 何より問題だと思うのはこの可能性を考えないこと。子供たちが感染しても免疫力が元気ならまだ無症状や軽症で済むかも知れない。しかし子供たちがパラリンピック観戦を終えた後にすることは?家へ帰ることである。その時にコロナウイルスを持って帰って家族に伝染してしまったらどうなるだろうか。両親のどちらか、あるいはどちらも感染して死んでしまうかも知れない。もう現時点で救急車を呼んでも入れる病床がないと言われているこの状況で、こういったリスクを考えない神経は一体どうなっているのか甚だ疑問だ。

 たとえ確率が低いにせよ、パラリンピック観戦の教育的価値とそのような不幸な子供が生まれる可能性や人命を天秤にかけた時、果たしてどちらが重くあるべきだろうか。考えるまでも無いと私は思う。ゼロリスクというのは難しいが、そもそも観戦させなければ少なくともパラリンピックによるリスクはゼロだ。

理不尽な要求は国民が団結して拒否すべき

 今この国は曲りなりにも民主主義国家である。主権者は我々国民であり、政府や学校が絶対ではない。この感染拡大の時期に子供をパラリンピック観戦へ差し出せ、コロナを拾ってくるリスクを甘んじて受け入れろというような、理不尽な要求は国民が実力行使で拒否すべきだ。学校はおそらく守ってくれないだろう。ならば親が一致団結して子供を行かせないようにするべきだし、我々国民全体がそれを後押しし、協力できる事は協力すべきだ。パラリンピック観戦をしなかったからと言って、警察に連れて行かれたり非国民と罵られる時代ではない。学校が「観戦しなかったら成績を下げる」と言うのであれば全員がボイコットして横並びになれば良い。

 民主主義とは何も選挙やデモだけがそうではない。国民が自ら行動してこその民主主義である。